イ草香る御朱印帳【松葉畳店】

イ草香る御朱印帳【松葉畳店】

日本の伝統文化である畳と和柄縁を使用しました。和柄にはそれぞれ「意味」があり、それぞれの「祈り」に合わせて御朱印帳を選び神仏との縁結びをしていただきたい、そんな想いでデザインしました。
お洒落なパッケージで贈り物にも是非ご利用くださいませ。

Size:H18.5cm×W12cm×B2.2cm
素材:国産イ草・畳べり・奉書紙(和紙)100k


◆カラー 5種
①七宝(しっぽう)
人間関係円満
同じ大きさの円を4分の1ずつ重ねて繋いでいく模様です。七宝の円形は「円満」を表すことから、縁起の良い文様です。
②青海波(せいがいは)
年中無難
海の波を扇状した模様です。絶えまなく続く穏やかな波のように、「平穏」な暮らしが続くようにという意味があります。
③麻の葉(あさのは)
事業成長・子の繁栄
形が大麻の葉に似ていることが名の由来です。麻の葉がまっすぐすくすくと育つことから「成長」や「子の健康」などの意味があります。
④矢絣(やがすり)
結婚成就
矢羽を図案化した文様です。結婚の際に矢絣の着物を持たせると出戻ってこない(射た矢が戻ってこないため)といわれるようになり、縁起柄とされるようになったそうです。
⑤鱗(うろこ)
厄除け
蛇を連想させる文様は脱皮をあらわし、厄をおとして再生する意味がこめられている。


◆慈善団体への寄付
売上げの1割が寄付となることにより「自己の祈り」が「他者への施し」となり祈りの循環が生んでいきたい。
主な支援先 おてらおやつクラブ
「おてらおやつクラブ」は、お寺の「おそなえもの」を仏さまから私たちへの「おさがり」として頂戴し、経済的に困難な状況にあるひとり親家庭へ、「おすそわけ」する活動です。


◆配送に関して
日本郵便レターパックプラスにて配送させて頂きます。



Concept
日本の伝統文化である畳のどこか懐かしい香りを次世代に繋いでいく

日本家屋の欧米化と共に畳への関心、需要が激減している今。
伝統文化である畳の心地よさをもっともっと知ってもらいたいという想いで、イ草や畳縁を使った生活に身近な雑貨を手づくりしております。
商品に触れて頂くことで、畳の良さを改めて再確認して頂けたら嬉しいです。

◆2016グッドデザインしずおか受賞



伊藤 知美(Producer)
畳店の三女。2年半前、長年勤めた不動産会社を辞め、右も左もわからない畳業界に飛び込みました。
業界が大変厳しい事は承知しておりましたが、根拠のない自信と共に私の挑戦は始まりました。
イ草雑貨を多くの方に触れて頂きたい、業界の明るい未来を信じ進んでいきます。


※ブランド直送品
※商品価格には、送料が含まれております。

¥3,768

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する